2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 IWASAKIIWASAKI お知らせ おかげさまで今日から2年目 株式会社イワサキ観光経営は、昨年12月に法人設立いたしまして、昨日初年度の決算日を迎えることができました。 この一年を簡単に振り返りますと、仕事面では、コロナ禍で苦しむ事業者の、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 IWASAKIIWASAKI お知らせ 滋賀の観光発展に向けてどんな戦略をとるべきか 2021年11月2日 中小企業診断士の日記念フォーラムイン滋賀を開催致しました。 第一部は、滋賀発世界ブランドへ飛躍中の注目企業 株式会社会社ナンガ 横田社長の基調講演「トレンド変化とブランディングについて」第二部は、コ […]
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 WakitaWakita お客様の声 観光業界(滋賀県 料亭旅館やす井旅館の事例 はじめに 観光業は、もともと外部環境の変化にその業績が大きく左右される産業である。これまでも阪神淡路大震災や東日本大震災を始めとする「地震」や、SARS(サーズ)、MERS(マーズ)、鳥インフルエンザなどの「感染症」 […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 IWASAKIIWASAKI 未分類 企業診断9月号に記事が掲載されました。 【今、中小企業支援の現場はどうなっているのか 】 企業診断9月号の特集で、「コロナ禍で未曾有の危機に陥っている観光業界の現場」について執筆させて頂きました。 1.観光関連業界の危機的現状 2.老舗旅館の支援事例 3.観光 […]
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 IWASAKIIWASAKI お役立ち コロナ禍のいま、最も大事なことは「一人の顧客との関係性を深める」こと 政府は8月17日、新型コロナウィルス対策の緊急事態宣言に7府県を追加した。(合計13都府県に発令)また、まん延防止等重点措置も新たに10県が追加された。そんな中、先日(8月15日付)日経MJ紙の記事に共感したのでご紹介致 […]